1st-level conjuration (ritual)/1レベル・召喚術(儀式)
Casting Time: 1 action
Range: 30 feet
Components: V, S, M (a drop of mercury)
Duration: 1 hour
この呪文は直径3フィート厚さ1インチの水平な力場製の円盤を1枚作る。射程内の、君から見える、何ものにも占められていない場所 を1つ選ぶこと。この円盤はその場所の地面から3フィートの高さに浮かび続ける。この円盤は持続時間じゅう持続し、最大で500ポンド(約230kg)までの重量を支えることができる。これを越える重量を載せるとこの呪文は終了し、円盤に載っていたものはすべて地面に落ちる。
君から20フィート以内にある限り、この円盤は動かない。君が円盤から20フィートより遠い位置に移動すると、この円盤は君を追いかけて移動し、君から20フィート以内に留まり続ける。この円盤は傾いた地面を進んだり、階段や斜面を上り下りすることはできるが、10フィート以上の段差を越えることはできない。たとえば、この円盤は深さ10フィートの穴を飛び越えることはできないし、その穴の底に出現した円盤は穴の上に上がることができない。
君がこの円盤から100フィートより遠く離れた場合(たとえば円盤が障害物を迂回して君を追いかけることができなかった場合)、この呪文は終了する。
This spell creates a circular, horizontal plane of force, 3 feet in diameter and 1 inch thick, that floats 3 feet above the ground in an unoccupied space of your choice that you can see within range. The disk remains for the duration, and can hold up to 500 pounds. If more weight is placed on it, the spell ends, and everything on the disk falls to the ground.
The disk is immobile while you are within 20 feet of it. If you move more than 20 feet away from it, the disk follows you so that it remains within 20 feet of you. It can move across uneven terrain, up or down stairs, slopes and the like, but it can’t cross an elevation change of 10 feet or more. For example, the disk can’t move across a 10-foot-deep pit, nor could it leave such a pit if it was created at the bottom.
If you move more than 100 feet from the disk (typically because it can’t move around an obstacle to follow you), the spell ends.
Lists: Wizard
出典:Player’s Handbook
tips.
使用頻度:☆☆☆
D&D初版の頃からある、由緒正しき呪文です。当時はお金=経験値だったため、銅貨1枚逃さずに持ち帰りたかったテンサー(プレイヤーはD&D制作者の子供でした)が、DM(パパ)にオリジナル呪文を作る許可を貰い、開発したのがテンサーズ・フローティング・ディスクなのだそうです。
荷物の制約も少なくなった5版では、余り活躍の場はないかもしれません。しかし、稀に大荷物を持ち歩かなければならないことも発生します。例えば、仲間の誰かが死亡して、死体を持って帰らねばならないとか?! 儀式呪文なので、呪文書には記載しておきたいです。