Abjuration

Alarm/アラーム/警報

Abjuration

1st-level abjuration (ritual)/1レベル・防御術(儀式)
Casting Time: 1 minute
Range: 30 feet
Components: V, S, M (a tiny bell and a piece of fine silver wire)
Duration: 8 hours

君は望ましからざる侵入者に備えて警報を設置する。射程内にある、一辺20フィートの立方体を越えない広さの範囲1つ、扉1つ、窓1つのいずれかを選ぶこと。この呪文が終了するまで、サイズ分類が超小型以上のクリーチャーが警報対象に触れるか侵入するたび、君に警報が届く。君はこの呪文を発動する際に、“これこれのクリーチャーはこの警報を鳴らさない” と指定することができる。また君は、“精神的な警報”と“音声による警報”のいずれかを選ぶ必要がある。
精神的な警報は、君が警報対象から1マイル以内にいる時に限り、君の心の中に鋭い警報を発する。君が眠っていた場合、君はこの警報 によって目を覚ます。
音声による警報は、60フィートの範囲に10秒間、ハンドベルの音を作り出す。

You set an alarm against unwanted intrusion. Choose a door, a window, or an area within range that is no larger than a 20-foot cube. Until the spell ends, an alarm alerts you whenever a Tiny or larger creature touches or enters the warded area. When you cast the spell, you can designate creatures that won’t set off the alarm. You also choose whether the alarm is mental or audible.
A mental alarm alerts you with a ping in your mind if you are within 1 mile of the warded area. This ping awakens you if you are sleeping.
An audible alarm produces the sound of a hand bell for 10 seconds within 60 feet.

Lists: Artificer, Ranger, Wizard
出典:Player’s Handbook

tips.

使用頻度:★☆☆
アラームは儀式呪文ですので、ウィザードは呪文書に入れておくと良いでしょう。野営を行う際などにかけておくと奇襲予防になります。また、ダンジョンや潜入先などで敵側がかけている場合もあります。

タイトルとURLをコピーしました